メルボルンで家探し

メルボルンに着いて当初数日間は、前回書いたようにメルボルン大学の寮に入ったのですが、この寮は学部生向きでにぎやか過ぎ、大学院生がこもって勉強するのには不向きでした。そこで授業が始まる前に家探しをはじめました。

メルボルン大学には学生の宿の紹介をする専属の部署があります。ここに行くと掲示板いっぱいにアパートや下宿、また一緒に家を借りるパートナーを求める情報が得られます。壁に貼られている紙を見ていくとなかなか条件が面白いです。男性希望、女性希望の他には喫煙者はだめ、というのが目につきます。留学生歓迎と明記されていたり、中にはアフリカ人希望とか、国名を指定しているもの、宗教を条件にしたり、ベジタリアンに限る、というものまであります。

でも私は掲示板の家探しでは気にいったものが見つかりませんでした。そこで町中の不動産業者を何軒か廻ってみました。ここのシステムは面白く、不動産屋さんへ入って登録されている部屋の台帳を見せてもらい、気に入ったものがあったら鍵を借りて自分で見に出かけるのです。

オーストラリアの町中は、すべて通りの名前が住所の基準になっています。ですから、その通りがどこにあるかさえわかれば家を見つけるのは簡単です。「○○通りX番」と書いてあればその通りへ行って番号を追えば、すぐ見つけることができます。片側に偶数、反対側には奇数番号が振られています。家探しにこの番地のシステムは便利ですね。

メルボルンにはビクトリア風と呼ばれる、イギリス・ビクトリア王朝の植民地時代に建った古い家が多いのです。紹介を受けて、いくつかそうした家を見たところ、なんとなくかび臭いものが多いのです。そこで一軒屋はとりあえず対象から外すことにして、ターゲットを現代的なアパート(と言っても日本で言えば賃貸マンションでしょう)に絞りました。

そして見つけたものが、3階建て新築の2階。共同のジムがつき、アパートの前はゴルフ上、動物園へは歩いて5分。大きな公園に囲まれた静かな場所でした。大学へは徒歩15分。スーパーへは反対方向に15分。トラム(市電)の駅には1分。メルボルンの町の中心にはトラムに乗って10分という地の利です。

メルボルンで家探し
注:この画像にはかなり誇張があります。

部屋は寝室が二つにキッチン。リビングとダイニングは兼用。そしてバスルーム。バスルームが広い!なんだか以前東京で借りていたワンルーム・マンションの部屋くらいの広さがあります。これで家賃は月約5万円でした。東京新宿で借りていたワンルームはバブルの頃だったとは言え9万円…。

ここに決めて、メルボルンでの家探しは終了しました。

しかも、礼金などはありません。また紹介してくれた不動産屋へ払う手数料などもありません。敷金は1ヶ月分でしたが、2年後に出る時に部屋の状態が良い、ということで全額返って来ました。日本とは違い、借り手の保護が行き届いているのです。

すべて法律で取って良い料金、いけないもの、そして敷金の率までが決まっています。外国人であるとか、そうした理由で貸すことを拒否したりしたら犯罪になります。家を借りる時には不動産屋から「問題があったらここへ連絡するように」と専門の政府の部署を教えられます。これも不動産屋に課された義務なのです。いやいや驚きました。これから比べると日本のシステムはお寒い限りです。


カテゴリー:

タグ:

コメント

“メルボルンで家探し” への1件のコメント

  1. […] ドル(当時約4万円)。一方、日本では通常数十万円から百万円です。引き出し限度額が少ないので最初は困りました。家を借りて家具などの購入をするのにお金が必要だったからです。 […]